高校1年生からガソリンスタンドでアルバイトをしていました。毎日とても充実していたのですが高校3年生のときに、名古屋撤退となり大学卒業までは春日井燃料でアルバイトをしていました。
大学卒業後は名古屋を撤退したガソリンスタンドで働きたくなり、上京したのですが、数年働いた後、地元に帰ることにしました。再就職先を探していたところマネージャーの桜井さんに声をかけて頂き、春日井燃料で再度働くことを決心しました。
高校1年生のときにアルバイトを始めてからガソリンスタンドでの業務が大好きで続けています。
初めて来店して頂いたお客様に挨拶から始まって顔を覚えてもらい、「ありがとう、また来るよ」と声をかけてもらえるまで人間関係を築けたときは本当にうれしいです。
従業員のことを理解しようとしてくれる会社です。
前に勤めていた会社が大企業で安定していましたが、上司や先輩の方とは職場だけの付き合いになっていました。春日井燃料では、困った事があれば忙しくても上司が相談に乗ってくれますので、公私共にお付き合いさせてもらっています。
また、桑原社長は僕たちのことをファミリーって言ってくれてますし、自ら全ての店舗を回って声をかけてもらえるので本当に安心して仕事ができます。
会社からお店の一つを任せてもらっていますので、まずは期待に応える(数値結果を出す)ことですね。
そのために、社外研修を受けさせてもらっているので、研修で得たことを活用しつつ、一つ一つの業務に対して常に拘りをもって取り組むことを心がけています。